マンションと解体

アパート経営をしている人は、建て替えや廃業、土地の売却などの際に解体工事をしなくてはなりません。
しかし、アパートは一般的な家屋とは異なりますから、解体費用に関してもどのくらいかかるのか気になるところです。

そこで今回は、アパートの解体費用の相場はどれくらいなのかについて解説したいと思います。

Contents

アパートの解体費用の相場は構造によって異なる

アパートの解体費用は、構造や何階建てなのか等によって相場が異なります。
また、依頼する解体業者や立地条件によってもかかる費用が変わってきます。

ですから、一概にいくらとは言えませんが、平均的な相場をご紹介しましょう。

プレハブ造アパートの解体費用の相場

プレハブ造とは、建物を部分的に工場であらかじめつくり上げ、それを現場で組み立てる建築工法を言います。
簡単な造りであるため、木造や鉄筋造などのアパートと比べて解体費用は安くなる傾向にあります。

プレハブ造アパートの解体費用は、坪単価25,000円~75,000円程度が相場と言えるでしょう。

木造アパートの解体費用の相場

木造建築のアパートの解体費用の相場は、坪単価30,000円~80,000円程度のようです。
木造の解体工事も比較的簡単に行えるため、鉄筋造や鉄筋コンクリート造に比べると費用は低めと言えます。

鉄筋コンクリートアパートの解体費用の相場

鉄筋コンクリート造のアパートは、木造やプレハブ造に比べ頑丈なため、解体工事に手間がかかります。
鉄筋とコンクリートが両方使用された複雑な造りですから、大きな重機も必要になるでしょう。

坪単価の相場はおよそ40,000円~100,000円と高額になる傾向にあります。

鉄骨アパートの解体費用の相場

鉄筋造のアパートも、鉄筋コンクリート造と同様に頑丈な造りをしています。
そのため、坪単価の相場は35,000円~85,000円と高めになるようです。

アパートの解体費用を抑えるには?

アパートの解体費用を抑えるには

解体費用はなるべく抑えたいものですよね。
アパートの解体費を抑えるには、どのようなポイントがあるのでしょうか。

アパートの解体に補助金はあるの?

一部の自治体では、一定の条件を満たしているアパートの解体の場合、費用の一部を補助してくれる「補助金制度」があります。
自治体によって条件や補助の金額は異なるため、事前に確認しておく必要があるでしょう。

また、建て替えの際の解体工事で利用出来る補助金制度もあります。
例えば、大阪市では老朽化した住宅を解体して建て替える場合に、設計費や解体費などの費用の一部を補助してくれます。

ただし、「老朽化」と言っても一定の基準を満たす必要がありますし、建て替える建物にも条件があります。
お住まいの地域にこのような制度があるのかどうかを、確認してみましょう。

アパートの解体費は経費で落ちる?

アパートのオーナーにとっては、解体費用が経費で落ちるかどうかという事も気になるでしょう。
経費扱いになるかならないかで、かかる費用や収める税金の額が大きく変わってきます。

結論からの申し上げると、アパートの解体費が経費で落ちるかどうかは、状況によって異なります。
跡地に新しくアパートやマンションを建設する場合や、自宅を建設する場合には基本的に経費で落ちるようです。

その他、整地にした土地を他人に譲渡する場合など、その状況によって細かく定められています。
ですから、事前に税理士などにしっかりと相談する事をオススメします。

解体業者と直接契約をしよう

アパート経営をしていれば、建設業者との繋がりがある場合もあるでしょう。
また、建て替えを目的とした解体工事の場合には、新たに建設工事を依頼する業者が解体業者を紹介してくれる事もありますよね。

しかし、業者を紹介してもらう場合には、中間マージンが発生する事がほとんどでしょう。
その相場は、解体費用の約10%とも言われますから、それだけ多くの金額を払う事になるのです。

ですから、解体費用を抑えるためには解体業者に直接依頼をする事がポイントと言えます。
また、信頼出来る解体業者を選ぶには、事前に複数の業者から見積りを取るのがオススメ。

いくつかの見積りを比較する事で、より条件に合った優良な業者を見極められるのです。
とは言え、解体業者をいくつも回って見積りを取るのは手間も時間もかかります。

そこでオススメなのが、一括見積りサイトです。
ネットで簡単に複数の業者から見積りを取る事が出来ます。

このようなサイトでは、登録の時点で業者を審査していますから、悪徳業者にあたるリスクが低いのもオススメのポイントなのです。

アパート解体で忘れてはならないのが立ち退き

アパート解体で忘れてはならないのが立ち退き

アパートに現在住んでいる契約者がいる場合、いくら持ち主であるとは言えオーナーの一存では解体は出来ません。
ある日突然、住んでいた家を退去して欲しいと言われるのです。

承諾してもらえないケースもあります。
しかし、立ち退きがスムーズにいかないと、解体工事が進みません。

ですから、住民にしっかりと説明をして退去してもらわなければならないのです。
立ち退きのお願いに必要なのは、まず解体しなければならない理由を明確にする事。

耐震問題など、仕方がないと納得出来る理由があれば、退去に応じてくれる場合が多いでしょう。
また、立ち退きの勧告は契約解除の6ヶ月前までに通知しなければなりません。

話し合いでまとまらなければ立ち退き料を提示する事になります。
引っ越し費用や新たな住居の契約金などを負担する事で、退去に応じてもらうのです。

このように、立ち退きはすぐには出来ません。
前もって計画的に行わなければならないのです。

アパート解体のまとめ

アパート解体のまとめ

アパートの解体工事は、一般的な家屋の解体よりも費用も手間もかかります。
構造や立地条件などにより異なりますが、坪単価25,000円~100,000円ほどが相場のようです。

アパートの解体費用を抑えるには、自治体の補助金制度を利用したり、業者と直接契約をするのがポイント。
事前に複数の業者から見積りを取り、不当な請求をされない優良な解体業者を選びましょう。